消えるサーブ(きえるサーブ)とは?「その打球消えるよ」

目次

消えるサーブ(きえるサーブ)とは?

消えるサーブですね、はい。

氷帝学園の芥川ジローとの試合で見せたときに「その打球消えるよ消えた?」なんて言ってたあれですね。

強烈なスピンをかけて放つカットサーブと言われる類です。あくまで現実世界の話ですが。そもそもアンダーサーブの構えから放つのでテニプリの世界だと「おっ?」てなりました。

リアル中学テニス部時代の筆者はダブルフォルトを防ぐために確実に入るアンダーサーブを放つことはありましたがテニプリの世界て、みんなプロ級じゃないですか。なにをするんだ不二先輩、となりました。実際やってみたら(当たり前ですが)強烈に曲がっただけで消えたことはなかったです。

消えるサーブ(きえるサーブ)が使える人は?

先程少し書いた内容から判断すると、作中キャラだとわりとみんな出来そうですが不二先輩の技、ということになっています。トリプルカウンターの不二先輩というイメージだったのでサーブでも必殺技があるのは嬉しくなりました。消える云々はもう気にしたら負けです。

消えるサーブ(きえるサーブ)が活躍した名シーン

やはりジロー戦ですね。

この試合以前に青学の校内ランキング戦にて越前リョーマと戦っています。勝敗はつきませんでしたがトリプルカウンターを見せつつ不二先輩の強さはまだまだこんなものじゃないと思わせられた一戦でした。そして直前の試合では河村先輩と樺地とのパワー対決(両者試合続行不可能によりノーゲーム)が描かれています。

手首の具合もあり病院にいく河村先輩の血まみれのラケットを使い不二先輩はジロー戦に臨みました。

この試合は序盤で見せるこのサーブもそうですがこうした試合背景、不二先輩の「チームメイトの気持ちを胸に戦う姿」にも注目です。

残念ながらこれ以降は見切られて消えるけど返されるサーブになってしまうのでこの試合が初登場ですが一番の見どころだと思います。

消えるサーブ(きえるサーブ)の魅力とは?

最後に魅力について書かせていただくと他のサーブ系必殺技と比べても天才と呼ばれる不二先輩ならではという見ていてスマートで美しい印象です。他のトリプルカウンターについてもそうですが実際どうなの、というツッコミはさておきできたらかっこいい、と思う技ですよね。

それっぽい感じで実際打てそうというところでの魅力が大きい技ですね。

不二先輩自体が書ききれないくらい魅力的な技を持っていますが今回はバニッシングカットにスポットを当てるにとどめてわこのあたりで失礼します。

この記事を書いた人

目次
閉じる