大石 秀一郎(おおいし しゅういちろう)とは?

目次

大石 秀一郎(おおいし しゅういちろう)とは?

青学テニス部の3年生で副部長。部長の手塚国光が不在の時には部長代理を務めた。広い視野で菊丸をサポートするダブルス選手で、青学ではシングルス枠での出場をしていない唯一の選手。菊丸英二とのダブルスペアは黄金ペアと呼ばれている。得意技はムーンボレー、大石の領域。

大石 秀一郎(おおいし しゅういちろう)の強さは?

プレースタイルはカウンターパンチャー。決して派手さはないが、広い視野を持っており、「天性のダブルスプレーヤー」と呼ばれている。全国大会2回戦の対氷帝戦では相棒の菊丸英二と「同調」することに成功した。

大石 秀一郎(おおいし しゅういちろう)の名シーン

舞台は全国大会2回戦。青学対氷帝のダブルス1の戦いは、どちらもゴールデンペアと呼ばれる菊丸・大石ペア対宍戸・鳳ペア。

序盤は互角の戦いで進む。青学ペアのオーストラリアンフォーメーションに対しても、コースを限定させるようなフォーメーションで対応する氷帝ゴールデンペア。そこで放つ大石のムーンボレー。少しずつ青学が氷帝ゴールデンペアを攻め立てる。

氷帝ペアもスカッドサーブの弱点を乗り越え、さらに進化した鳳のネオスカッドサーブで反撃。

互角の戦いはついにタイブレークへ。

体力を使い果たすこの熱戦の中、もともと持久戦に弱点のあった菊丸はその弱点を乗り越えていた。そして大石にこう言う。「ダブルスの無限の可能性見つけてやろうぜ!」と。

その菊丸のすべてを把握する男。それが大石秀一郎だ。超攻撃型フォーメーションの大石のテリトリーを発動する。

今回の試合、慎重派の大石が、右手首が完治していない状態で、試合に出ることを志願したのは普通では考えられないことだった。ただ、比嘉中戦での菊丸の戦い、前日の手塚の戦いが、大石の責任感と魂を奮い立たせたのだと不二は想う。

しかし、体力の限界が近づいてきた中で、青学ダブルスペアにミスが続き、マッチポイントに。

そのマッチポイントの戦いの瞬間、大石と菊丸の体からオーラのようなものが放たれる。

それが同調(シンクロ)だった。

絶体絶命のピンチにのみ稀に起こりうるダブルスの奇跡である同調は、それなしにトッププロは世界を獲れないと言われているとのこと。

その同調で反撃をする青学ゴールデンペアだったが、同調したことで菊丸が大石の手首の限界を無意識に感じたことで、氷帝ゴールデンペアの勝利となった。

結果として敗北してしまったが、大石とその相棒である菊丸が、ダブルスの無限の可能性を追求した名シーンであった。

大石 秀一郎(おおいし しゅういちろう)の魅力とは?

決して才能に恵まれたとは言えない大石が、努力と責任感で、全国優勝チームをまとめ上げたということが彼の魅力で、彼の存在が多くの子どもたちに、努力をすれば才能が仮になかったとしても、全国のトップに立てるという希望を与えている

この記事を書いた人

目次
閉じる